定義
MovieTexture { 
  exposedField SFBool   loop             FALSE
  exposedField SFFloat  speed            1.0      # (- ,
, )
  exposedField SFTime   startTime        0        # (-
)
  exposedField SFTime   startTime        0        # (- ,
, )
  exposedField SFTime   stopTime         0        # (-
)
  exposedField SFTime   stopTime         0        # (- ,
, )
  exposedField MFString url              []
  field        SFBool   repeatS          TRUE
  field        SFBool   repeatT          TRUE
  eventOut     SFTime   duration_changed
  eventOut     SFBool   isActive
}
)
  exposedField MFString url              []
  field        SFBool   repeatS          TRUE
  field        SFBool   repeatT          TRUE
  eventOut     SFTime   duration_changed
  eventOut     SFBool   isActive
}
テキスチャとして動画も使用できます。それだけですので直感的に
わかりやすいのではないでしょうか。フォーマットとしてはMPEG1の
サポートが推奨されています。
- loop 
-     再生を繰り返すかどうか
- speed
-      再生速度(2で2倍速)
- startTime
-  再生を開始する時間
- stopTime
-   再生を終了する時間
- url
-      動画ファイルのURL
- repeatS
-  横方向に繰り返すかどうか
- repeatT
-  縦方向に繰り返すかどうか
- duration_changed
-  再生時間が変ったときに送出
- isActive 
- 再生状態が変った場合に送出
サンプル
ロード時から無限に繰り返す例です。
#VRML V2.0 utf8
Shape { 
 geometry Box {}
#テキスチャの貼り付け
 appearance Appearance {
  texture MovieTexture {
    url "sample.mpeg"
    stopTime -1
    loop TRUE
  }
 }
}